2024年度の第16回小規模事業者持続化補助金の公募がスタートします!
この記事では、2024年度の持続化補助金の概要と第16回公募のスケジュールについて解説します。ご参考になれば幸いです。
小規模事業者持続化補助金(持続化補助金)とは
小規模事業者持続化補助金(持続化補助金)は、事業者が新しい販路を見つけるための経営計画を立てる際に支援するお金です。
政府は、この補助金を通じて、事業を始めて1年後に新しい販路を見つける事業者の割合を80%以上にすることを目指しています。
持続化補助金 第16回は2024年5月8日に公募が開始!
第15回の持続化補助金の申請締め切りは2024年3月14日(木)でした。
第16回の公募は2024年6月ごろから開始されると予測されていましたが、実際には早まり、
- 5月8日に公募が開始
- 商工会や商工会議所への申請締め切りが5月20日
- 事務局への申請締め切りが5月27日
となりました。
第15回では申請方法に変更があり、原則として電子申請が推奨されています。
これにより、郵送申請による減点や電子申請方法の直前公開などの問題が生じ、申請を第16回に延期するケースも見られました。
第16回の公募に関する質問や疑問がある場合は、早めに補助金の専門家へ相談することをおすすめします。
Varier株式会社は、小規模事業者持続化補助金をはじめとする様々な補助金申請に関するトータルサポートを提供しています。
当社は豊富な実績を誇り、中小企業支援に特化した専門知識と経験豊富なスタッフが揃った国の認定支援機関と連携しています。
さらに、弊社の役員は税理士としても認定支援機関に所属しており、お客様のニーズに合わせた的確なアドバイスとサポートを提供します。
補助金申請に関するご相談やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。